日本データー便り

日本データーをより知って頂くため、
注目情報をお伝えします。

医師の事務作業を補助する「ドクターズクラーク」 研修サポートで未経験でも安心!

職種にクローズアップ

日本データーの現役ドクターズクラークがご紹介します!

「教育が整っている」「相談しやすい」「女性が働きやすい」と先輩たちの声。
それは、日本データーに所属して医療事務に就くメリットでもあります。
未経験の人もどんどん活躍、仲間同士も声をかけあって楽しく働いています。

ドクターズクラーク(医師事務作業補助)とは、どんなお仕事?

「医療事務」の名前なら、耳にしたことのある人も多いと思います。その中の一つであるドクターズクラークは、医師の事務作業を補助する比較的新しい職種で、年々人気が高まっています。

 病院で働く医師は、患者様の診察や手術をするだけでなく、それに伴う事務作業を抱えてとても多忙です。そこで、これまで医師が自分で行っていた、電子カルテの入力や処方箋の作成、次回予約の入力、患者様のご案内といったさまざまな事務作業の領域を、ドクターズクラークが医師の指示を受けながら代行します。

病院内の診察室一室につき、ドクターズクラークが一人ずつ担当します。ただし、病院ごとにニーズは異なり、外来で医師の事務作業を補助する「外来クラーク」と、生命保険会社や県や市、企業への提出書類などを専門で処理する「医療クラーク」を別に配置する病院もあります。両方を兼ねることもあります。どちらの場合も、医師の事務作業の領域における秘書役となることで、医師が診察に集中できるようになり好評をいただいています。

ドクターズクラーク(医師事務作業補助)のお仕事の魅力は?

いま、社会的にドクターズクラークを望む声が大きくなっています。ドクターズクラークの活動により、医師は負担が軽減して治療に専念でき、患者様の待ち時間も減っていきます。世の中にお仕事はたくさんありますが、医師と患者様の両方から感謝される喜びは他で得られないものだと思います。医師はもちろん看護師、クラーク仲間とも日々連携しながら、よりよい状態で医療を受けていただくお手伝いをしている充実感があります。

 ドクターズクラークのお仕事の特徴のひとつに、「医師が診察していく内容をワンテンポ遅れながら事務処理を行う」という独特のタイミングがあります。入力作業の途中に、次の患者様の診察が始まることもあります。間違えのないように確認作業は欠かせませんが、経験を重ねて医師と「あうんの呼吸」で作業を進められるようになれば、達成感もより大きなものになります。たとえば、(患者様の人数が多かったのに診察がとてもスムーズだった)(看護師さんに素早く情報を伝え患者様の体調を守ることができた)など、自分で自分を褒めたくなる日も増えていくことでしょう。決まった時間に診察が完結するので、一日のお仕事が終わったときにすっきりと充実感があります。

 何より、私たちが皆さんにドクターズクラークをおすすめするのは、医師と患者さんの間に立つことで、人間的に成長できるお仕事であると誇りを持っているからです。

働きやすい時間配分とサポート体制です!

フォローし合える環境にあり、決まった時間に業務が片付きます。

入社後の教育内容

日本データーでは、未経験の方でも自信を持って楽しく働いていただけるよう、
教育体制を充実させています。入社したらしっかり業務を覚えられ、配属後も
先輩社員たちが優しく丁寧にサポートしますので、安心してお仕事ができます。

未経験でも大丈夫、ドクターズクラークになろう!

あなたもドクターズクラークとして、私たちと一緒に働きませんか。

下記の「ドクラーズクラークに応募する」から
弊社求人サイトの求人をご覧いただき、Webサイトよりご応募ください。


応募するにはまだ不安な方、もっと詳しく聞いてみたい方は、
お気軽に「お仕事相談カフェ」にご参加ください。
医療事務のお仕事についてご相談に応じます!

ドクターズクラークに応募する