日本データー便り
日本データーをより知って頂くため、注目情報をお伝えします。
ドクターズクラークってどんなお仕事??
職種にクローズアップ

ドクターズクラークとはどんな仕事内容ですか?
ドクターズクラークとは、「医師の事務的作業の負担を軽減する為、医師の指示の下、事務作業を代行して行う仕事」です。具体的な業務として患者さんに必要な検査、処方箋、次回予約、行った処置、使用した薬剤等のオーダーや、診察記録の代行入力を行います。代行入力のみならず、診察が円滑に進むように受付、看護師、その他のスタッフとの連携をとり、診察室への案内、診察後の説明等も業務のひとつです。診療における知識はもちろんの事、パソコン操作、コミュニケーション能力も必要不可欠になってきます。

医師の行う事務作業って?
医師の業務について、診察をして・・・手術をして・・・と主に技術を提供する業務を行っている・・・というイメージをお持ちの方がほとんどだと思われます。でも実際は、私たちが想像している以上に事務作業が多いのです。
例えば、診察の記録を残す為の記事記載の入力や、検査をするにしてもお薬を出すにしても指示の為の入力業務。診断書などの医療文書作成業務があります。医療文書の作成は病院書式の診断書にはじまり、自賠責保険の診断書、介護保険の主治医意見書、傷病手当金支給請求書、各種証明書。また、特定損傷・疾病関係の書類、労災関係の書類など長期にわたりその都度作成する書類など膨大な量になります。外来診察終了後や入院中の患者さんの病状を確認した後にも作業が行われています。

職場の雰囲気はどうですか?
分からない事、困った事は周りのたくさんの仲間が相談に乗ってくれ、解決策を一緒に考えてくれます。初めての人も馴染みやすい環境だと思います。

ドクターズクラークになろう!
元気になって帰られる患者さんに反対に元気を頂く事もあります!学びの多い職場です。やりがいもすごく感じます。また、覚える事も多く、人との関わりも多いので簡単な仕事ではないと思いますが、クラーク同士が力を合わせて日々頑張って楽しく働いています。充実感はとても大きいのでぜひ一緒にお仕事しましょう!!
ほかの先輩を見る
-
子育てを支えてくれる
仲間がいます医療事務職 / パート / 2009年入社 / A.Hさん
-
アットホームだけど
「やるときはやる」会社ですドクラーズクラーク職 / パート / 2007年入社 / K.Aさん
-
応対リーダーとして
日々奮闘中です。医療事務職 / エリア正社員 / 2012年入社 / N.Kさん