日本データー便り
日本データーをより知って頂くため、注目情報をお伝えします。
レセプトってどんなお仕事?
職種にクローズアップ

レセプト業務とはどんな仕事内容ですか?
患者様が医療機関を受診する際、投薬・検査・手術、といった様々な医療行為を受ける事になります。これらの医療行為は全国共通の点数がつけられており、医療行為ごとに点数を計算・集計し、自己負担分を患者様に、それ以外の保険負担分を健康保険組合等にそれぞれ請求する業務を指し、健康保険組合に請求する患者別の明細書の事を「レセプト」、このレセプトに不備がないか点検する行為を「レセプト点検」と呼びます。

日本データーのレセプト点検
レセプトは、提出後に社会保障である医療費が適正に使用されているか、審査を受けます。日本データーのレセプト点検は、単に医療費を請求する記号の羅列としてのレセプトではなく、医療機関が患者に行った医療行為が支払機関の審査員に正しく伝わるよう、長年の経験と実績から、必要なコメントを適宜追加するなど、減点査定や返戻を未然に防ぐ取り組みを行っています。また、IT企業である強みを活かし、チェックツールの活用やデータベースによる減点査定の傾向分析など、レセプト点検担当者の負担軽減とヒューマンエラーの減少に努めています。
レセプトの魅力
レセプト点検には、病気に関する知識、そして診療報酬点数の体系と仕組みについて、それぞれ理解を深める必要があります。一朝一夕で身につくものではなく、それなりに時間と努力が必要ですが、この二つが上手く融合できた時、プロとして医師や看護師と対等に渡り合えるようになります。このアカデミックな好奇心を最大限に満足させる事が出来る魅力は、他に代え難いものがあります。日本データーは、未経験で入社した仲間が多数、このフィールドで知識と経験を武器に活躍しています。知的好奇心を実力に変える人材育成のメソッドが、日本データーの最大の財産です。
ほかの先輩を見る
-
子育てを支えてくれる
仲間がいます医療事務職 / パート / 2009年入社 / A.Hさん
-
アットホームだけど
「やるときはやる」会社ですドクラーズクラーク職 / パート / 2007年入社 / K.Aさん
-
応対リーダーとして
日々奮闘中です。医療事務職 / エリア正社員 / 2012年入社 / N.Kさん